ブエノスアイレス地下鉄 1型電車アルゼンチン初の電車は地下鉄・路面電車共用の1型(PRESTON)で、この形式は後に地下鉄専用車(La Brugeoise)となり100両以上製造された。現在も何両かがPolvorín工場で保存されていてたまに動いているのだが、日本人からはあまり注目されていないようなので記事に書いてみることにする。PRESTON No.3路面電車の保存会が保有している車両で、最初期に製造されたグループの1両。たまたま自分の滞在中にイベント運行の機会があったので撮影することに。2023.12.01 05:07ブエノスアイレス地下鉄
CAF6000形 BR・f入場陸送ブエノスアイレス地下鉄B線の主力車両として活躍している元マドリード地下鉄のCAF6000形は、マドリード時代からのクロスシートがラッシュ時の運行に不向きであることからロングシートへの改造が進められている。このたびM6015-M6016ユニットが改造のためBenito Roggio ferroindustrial(BR・f)へ陸送されていく様子を撮影できたので、記事にしようと思う。2023.10.05 17:27ブエノスアイレス地下鉄
ブエノスアイレス地下鉄撮影ガイド 〜治安編〜〜はじめに〜ブエノスアイレス地下鉄では営団500形をはじめとした魅力的な車両が多数運行されている。日本の撮り鉄諸氏からすれば格好良く撮れる場所を探してそこで撮りまくる!といきたいところだろうが、ブエノスアイレスの治安を考慮するとそのような行為はあまりにも危険だろう。この記事は一般の観光客ではなく電車の撮影・乗車を目的とした鉄道マニアだけに向けて書いているので、 万が一にも一般観光客の方がこのページに辿り着いた場合はあまり参考にならないはずなのでブラウザバックを推奨する。〜地下鉄の車内〜ブエノスアイレス地下鉄の車内の状況は日本とは大幅に異なり、スリなども含めて危険が多い。以下に一般乗客ではない人々の種類とそれぞれの対処法を書く。①違法...2023.09.06 20:38ブエノスアイレス地下鉄
ブエノスアイレス地下鉄B線 営団500形②〜MITSUBISHIの塗装〜現在営業運用中のMITSUBISHIには、大きく分けて3種類の塗装(ラッピング含む)が存在する。この記事では各種塗装の紹介と共に、どの編成がどの色であるかについても書いておく。 2023.09.05 14:03ブエノスアイレス地下鉄
ブエノスアイレス地下鉄B線 営団500形①〜はじめに〜日本で営団500形が引退してから今年で27年となる。丸ノ内線開業時から活躍していた300形をはじめ多くの車両がアルゼンチンはブエノスアイレスへ渡り、地下鉄B線にて活躍を続けている。このたびブエノスアイレスへ渡航し500形を撮影してきたので、ブログにまとめようと思う。〜B線の車両〜現在のB線で運用中の車両は・MITSUBISHI(営団300形,500形,900形)・CAF6000系(元マドリード地下鉄)の2種類である。かつてはCAF5000系も活躍していたものの、度重なる故障やアスベストが含まれていたことを理由に引退した。MITSUBISHIの編成記号はアルファベットのみ(例:A)、CAF6000の編成記号はアルファベット...2023.09.05 02:50ブエノスアイレス地下鉄
ポルボリン工場の電気機関車ブエノスアイレス地下鉄の様々な車両を検査・修繕しているポルボリン工場では、入換のために電気機関車が1機配置されている。元々ウルキザ将軍鉄道で活躍し、晩年はリンチ工場の入換に従事していた908号だ。構内入換のみ行う機関車なのだが、工場の構造上道路まで出てくるというなんとも素晴らしいロケーション。入換はやるなら朝か夜とのことで、どうしても夜の入換が撮りたかったのでタクシーで向かった。2023.08.26 17:50ブエノスアイレス地下鉄
ブエノスアイレス地下鉄撮影ガイド 許可申請編元営団の300形,500形,900形車両の引退が発表され、今後ブエノスアイレスを訪れる方も増えるかと思います。しかしながらブエノスアイレスの地下鉄では無許可の撮影は禁止であり、無許可で撮影していると警察に拘束される可能性もあります。この記事に実際に私が行った許可申請方法を書きますので、渡航前に余裕をもって以下のステップを実行しましょう。☆要求される情報☆・本名・国籍・パスポート番号ステップ① info@emova.com.ar 宛てにメールを送りましょう。何日に何線を撮りたいのかなどはもちろんですが、趣味の撮影であることを必ず書いてください。自分の個人情報を添付することも忘れずに。スペイン語で書きましょう。Google翻訳でOKです...2023.08.23 12:21ブエノスアイレス地下鉄
FIAT materferという電車ブエノスアイレスの地下鉄で、500形の次に好きなのがこの車両だ。この形式は全路線の車両を統一すると言う計画のもと設計・製造されたものの計画は頓挫、どんどん活躍の場を追いやられ、今やE線で数編成がと活躍するのみとなった。この車両についてしっかりまとめた記事はあまり無いので、形式について基本的な情報を解説しておこうと思う。A型…パンタグラフ付き制御電動車B型…制御電動車C型…付随車となっている。全線共通車両になるはずだったので 1A,2A,3A…といった具合に各形式で通し番号で付番されている。E線では2+2の4両編成及び2+3の5両編成で運用されている。組成は以下の通り。[5両編成]Retiro←B-C-A+B-A→P. de los ...2023.08.16 20:32ブエノスアイレス地下鉄