鉄道撮影地では狙いの列車が曇りやすいいわゆる"鬼門"的な撮影地が存在する。
関東在住の自分としてはやはり夏場の1092列車のモノサクであるが、先日訪れた高徳線の池谷ストレートもなかなか晴れないということで、やはり鬼門的な撮影地と言えるだろう。
工臨のついでにそんな撮影地で朝の高徳線キハ3連を撮影。予報は快晴なものの緊張しながら向かった。
4303D
1本目のキハ3連。まだ光線が低い時間に通過したのでエロ光に。
955D
2本目のキハ3連。こちらは日が高くなり普通の順光な光線に。よく見たら連結器のナックルが開けっ放しで個人的にはBOSEな結果に…
四国はナックル開けっ放しが多い気がするので改善してほしいところではある。
キハ40系列の編成写真は初めて撮影した気が…
阿波踊りな増結も予定が合えば撮影しようと思います。
0コメント